地図のページ2
http://www.nabe.homedns.org/pukiwiki2/index.php?%C3%CF%BF%DE%A4%CE%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A3%B2
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Menu
FrontPage
今日の収穫
旅行の記録
掲示板
携帯掲示板
PC環境
地図のページ2
MenuBar
編集
↑
参照履歴
人気の5件
FrontPage
(4488)
収穫
(877)
収穫2015年春
(693)
収穫2012年春
(630)
旅行の記録
(522)
↑
更新履歴
最新の10件
2022-05-22
MenuBar
attacksponge656
2022-05-18
vwin88viete
2022-05-15
vcins
2022-05-14
joshuaxn1d
thabetaiai
2022-05-13
lynntimesphuyen
doirongdosoninfo
FrontPage
2022-05-12
novaco
Sohbet
Sohbet
Sohbet odaları
Sohbet
FrontPage
Googlemap3 で作った地図のページ
†
旅行などで行ったことがある場所を一覧にしてみました。
LAT:
LNG:
タイトル:
アイコン:
Default
画像:
表示最小ズーム:
--
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
表示最大ズーム:
--
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
詳細:
アユタヤ
- ここで象に乗った。ゆれて結構怖かった(2016年12月)
タイ王宮
- 国王弔問客が多かった(2016年12月)
地獄谷野猿公苑
- Snow Monkey見学へ(2017年1月)
青の洞窟
- クロアチア版青の洞窟@Bisevo島(2016年夏休み旅行)
黄金の三角
- クロアチアブラチ島、三角突起上のビーチ(2016年夏休み旅行)
Peppers on the Point
- ロトルアで泊まったホテル(2017年夏休み旅行)
ホビット村
- マタマタのロードオブザリング映画村(ホビット村)(2017年夏休み旅行)
ヒルトンオークランド
- オークランドで泊まったホテル(2017年夏休み旅行)
オペラハウス
- シドニーオペラハウス(2017年夏休み旅行)
ブルーラグーン
- アイスランドのブルーラグーン(2017年GW旅行)
九分
- 九分老街の入口(2016年GW旅行)
エヴォラ
- エヴォラのローマ遺跡(2015年GW旅行)
モンサラーシュ
- 消臭力CM撮影場所 モンサラーシュ編(2015年GW旅行)
マルヴァン
- マルヴァンのお城です。(2015年GW旅行)
モンサント
- 巨石の村です。(2015年GW旅行)
ロカ岬
- ユーラシア大陸最西端の岬です。(2015年GW旅行)
オビドス
- オビドスの城塞です(2015年GW旅行)
リスボン
- 消臭力のCM撮影場所(2015年GW旅行)
ペギーズコーブ灯台
- 2014夏休み旅行で2度目のPEIとハリファックス近辺を旅行した際に訪れました。
サンチャゴ・デ・コンポラステーラ
- 大聖堂と泊まったパラドールのある広場です。(2014年GW旅行)
ポルト ルイース橋
- 一番ポルトっぽいルイース橋が臨める場所のあたりです。対岸にはサンドマン等のワイン醸造所があります。(2014年GW旅行)
ファティマ教会
- ファティマの教会です。(2014年GW旅行)
ナザレ
- ナザレの海岸線を見下ろせる丘です。(2014年GW旅行)
シャンティイ城
- 2013夏休み旅行
オーヴェル
- 2013夏休み旅行 オーヴェルの教会
新凱旋門
- 2013夏休み旅行 グランダルシュ。ルネッサンスもこの付近
ボルドー・メニャック空港
- 2013夏休み旅行 BOD
マルゴー
- 2013夏休み旅行 シャトーマルゴー
ボルドー
- 2013夏休み旅行 ボルドー宿泊ホテル Hotel de Seze
サンテミリオン
- 2013夏休み旅行
エスプレット村
- 2013夏休み旅行 ホテルレストラン:ここで昼食
オンダリビア
- 2013夏休み旅行 教会などがあるあたり
サンセバスチャン
- 2013年夏休み旅行。Hotel Londres y de Inglaterra
カナイユ岬
- 2013年GW旅行。カナイユ岬はこのあたり。ヨーロッパ一高低差のある崖だとか。
カンヌ
- 2013年GW旅行。カンヌ映画祭のあたり
モナコ
- 2013年GWモナコで泊まったホテル。Riviera Marriott
ゴルド
- 2013年GW南仏旅行。ゴルドで泊まったホテル
ホーチミン
- 2012年3月嫁さんリフ休旅行。泊まったホテルのあたりか?(ちょっとうろ覚え)
Kauai Marriott Resort
- 2012年年末カウアイ島旅行で泊まったホテル
NY
- 2012年秋リフレッシュ休暇の旅。Marriott Marquis
セントマーチン
- 2012年秋リフレッシュ休暇の旅。プリンセスジュリアナ国際空港
モンサンミッシェル
- 2012年夏休み。初MSM
カンカル
- 2012年夏休み。このあたりで生牡蠣食べた。MSMも海の向こうに見えた。
キブロン
- 2012年夏休みフランス旅行。ソフィテルキブロン泊
シャトー・ド・マルセイ
- 2012年夏休みフランス旅行。古城ホテルに泊まった。
ベルギー
- 2011年GW後半。初ベルギー。このあたりの古城ホテルに泊まった。座標はかなりいいかげん。
アーヘン
- 2011年GW旅行後半。泊まったのはこのあたり。
ブダペスト
- 2011年GW旅行。ブダペストマリオットはこのあたり。
マルタ
- 2012年GW旅行。バレッタで泊まったのはこのあたり。
コトル
- 2011年夏休み。ドブロブニクから現地ツアーに参加。初モンテネグロ。場所は多分このあたりだと思う。
モスタル
- 2011年夏休み。ドブロブニクから現地ツアーに参加。初ボスニアヘルツゴビナ
ドブロブニク
- 2011年夏休み旅行にて。
ビンタン島
- 2011年8月2回目の夏休みで初インドネシア。アライバルビザが大きかった。
石垣島
- 改めて地図で見ると石垣島と台湾は非常に近いことがわかります。2009年の海の日に行きました。
台北
- 2010年11月末初台湾。トラブル対応の仕事で行ってたのでホテルとベンダ先とタクシーで往復するのみで観光したことない。
ラスベガス
- 2008年年末にラスベガス&グランドキャニオンへ。大晦日はカジノしてました。
プリンスエドワード島
- 赤毛のアンの舞台となった島です。地図の場所のあたりでロブスター食べました。2009年GWのことです。
ナイアガラの滝
- カナダ側からナイアガラの滝見物しました。2009年GWでしたが、ちょっと肌寒かった
シンガポール
- 2009年頃は燃油サーチャージがかからなかった関係で3万円台で往復できたので何度か行きました。地図の場所はマリーナベイサンズでカジノがあります。一度屋上に行ってみたい。
バンベルク
- マイナーだけどこれでもドイツの世界遺産のバンベルク。2010年夏訪問。
プラハ
- 100塔の街プラハです。2010年夏訪問
チェスキークロムロフ
- チェコの世界遺産チェスキークロムロフです。2010年の夏に訪問
ザルツブルク
- 地図の場所はサウンドオブミュージックにもでてきたミラベル庭園のあたりです。2010年夏に行きました。
ウイーン
- ウイーン中心部です。2009年の夏に行きました。
カッパドキア
- 2010年年末に行ったカッパドキアです。地図上は宿泊したウチヒサルのCappadokia Cave Resortのあたりです。
エフェス遺跡
- エフェス遺跡です。イスタンブールから空路でイズミールに入り、レンタカー借りてやってきました。2010年GWのお話です。
イスタンブール
- イスタンブールのトプカプ宮殿です。2010年GWと年末旅行のついでに立ち寄ってます。
コロッセオ
- ローマのわかりやすい観光地ということでコロッセオです。この近所のロマーノの丘とか歩きましたが、天気良すぎてくらくらしました。
バチカン
- サンピエトロ寺院です。これの天辺に登りました。階段が結構きつかったのでした。眺めはなかなか良かったのですが。
スペイン階段
- ローマ観光名所その1ということで、スペイン階段です。ホテルから歩いて行ける距離でした。夕食はこのあたりで取ることが多かったかな。
ローマ
- 2008年の夏休みにローマ行ってきました。とりあえずここは泊まったホテルの場所です。
MUC
- ミュンヘン空港です。ロンドン→ローマ行きの乗り換えで立ち寄っただけですが。。ロンドン出発1時間ちょい遅れて結構ぎりぎりだったのですが、乗り継ぎちゃんと間に合いました。
ウインザー城
- ロンドン旅行の際に行ってきました。途中で雨降ってきたりでちょっと大変でした。
ロンドン
- 衛星写真だとわかりにくいですが、BigBenです。2008年夏はこのあたりうろうろしてました。
ブリスベン
- かなぁ〜り記憶があやふやですが、新婚旅行でこのあたりに到着して、グレートバリアリーフのヘイマン島で過ごしたのでした。ヘイマン島の場所が分からなかったので、とりあえず、ここを置いときます。
デンバー
- 空港の近辺にしかいなかったような記憶がありますが、何も無い野原って感じでした。1回ミーティングで来たっきりで、特に観光もしてる暇もなかったので、かなり印象薄いです。
アトランタ
- まだJALの直行便があった頃に仕事で来ました。直行便では最長飛行距離とか聞きましたが、えらく遠かった記憶が。
ソルトレイク
- スキーツアーで数回、冬場に来ています。オリンピックより前なので、随分昔のことではあります。
シカゴ
- 乗り継ぎで使うことがほとんどですが、1度、ここでミーティングがあって、帰り際にこのあたり少しだけ散歩しました。ミシガン湖はでかいです。
BOS
- ボストン空港です。ここは仕事関係でしか行ってませんが、なんだかんだで3社くらいと付き合いありました。
バンフ
- 随分以前にスキーツアーできました。
キャノンビーチ
- 出張中の土日でこのあたりドライブしました。
レドモンドタウンセンター
- 仕事やらいろいろでこのあたりに泊まってました。
マウントレーニア
- 出張中に夏休みになって、このあたり観光したのでした。
ミステリースポット
- サンタクルーズからちょっと奥に入ったところにミステリースポットがあります。土日はさんだ出張とかの機会に3回くらい行ってたりします。
モントレー
- モントレーのフィシャーマンズワーフです。モントレー水族館にも行きました。
パームスプリング
- ここは仕事で行きました。
アナハイム
- だいぶ昔ですが、アナハイムのディズニーランド行きました。
オアフ島
- ダイアモンドヘッドは登るの大変でした。
マウイ島
- このあたりに泊まったような記憶が。すこしうろ覚え
ハワイ島
- Volcano Houseです。ここに泊まりました。
上海タワー
- なんとかタワーシリーズです。対岸から夜景撮ったりしました。
マカオタワー
- タワーの上に食堂があって、ここで食事しました。
香港
- ペニンシュラホテルだけど、ここに泊まったわけではないのでした。
ベルサイユ宮殿
- 夏のベルサイユは暑かった
凱旋門
- 登るの結構大変でした。
フランクフルト
- フランクフルト乗り継ぎ時間が結構あったので、このあたりを観光しました。
サントリーニ島
- サントリーニ島フィラの町です。
パルテノン神殿
- パルテノン神殿はここです。
WDW Epcot
- ディズニーワールド Epcot Center
NASA Vistor Center
- NASAケネディ宇宙センター Vistor Center
ホワイトハウス
- ホワイトハウスです。
ワシントン記念塔
- ワシントンモニュメントです。
サンマルコ広場
- サンマルコ広場です。
昭和記念公園
- 昭和記念公園です。時々花見や紅葉撮ったりするのに行ってます。
Last-modified: 2017-08-24 (木) 17:19:01 (1732d)
Link:
MenuBar
(22h)
FrontPage
(9d)